なるほど告知欄じゃねーの

スレを有効活用するにはどうすれば良いでしょうか

1名もなきキッズ2025/11/09(日) 17:57:31
どうにかして、スレを使いたいんです。「バーカカスキッズ」と思う方もいると思いますが、どうかオネガイシマス・・・
誰か教えて・・・

2名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/09(日) 20:17:52
…えっと

すまん質問の意味がイマイチわからんのだが

とりあえずでいいからもう少し具体的なこと
書いてみてくんなまし

3名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/09(日) 20:23:30
スレってのはスレッドのことで、
お前さんが最初に書き込んだことによって
スレッドが作成されて、1000個返事が
書き込まれるまで続くんだけど。

(厳密には1000行く前にスレッドが
終わってしまう条件があるが)

4名もなきキッズ2025/11/09(日) 20:31:49
はい。申し訳ございませんでした。もう2度としません。
すみませんでした。

5名もなきキッズ2025/11/09(日) 20:41:09
せめて言わせてもらうと、「学習にスレ使うにはどうすりゃいい?」ということどす。

6名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/09(日) 20:43:06
…いやお前さんがそれでいいならいいんだけど…

なんでこうも話が噛み合わんの?

それともなんか意図が在ってわざとやってる?


7名もなきキッズ2025/11/10(月) 15:24:48
そりゃ意図があって作ってますよ。そうじゃなかったらスレ立てをする訳ありませんし・・・

8名もなきキッズ2025/11/10(月) 15:27:29
そりゃぁ、意図があって作ってスレ立てしてますよ。
「スレ民に助けを求めたい」という意図です。一応。

9名もなきキッズ2025/11/10(月) 15:29:35
ごめんなさい。レス2つ書いちゃいました。
すません。

10名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/10(月) 17:04:34
質問されて
もう少し具体的にって返したら
いきなしもう二度としませんだろ
板の空気悪くしてやろう等悪意でも
あんのかなって疑ってるわけ
いずれにしてもこんなに文章ヘタで
読解力ないんじゃ文字ベースの
やりとりなんて無理なんじゃね?

11名もなきキッズ2025/11/10(月) 17:23:46
>>10
二度としませんと言ったのは、このまま無理矢理レスを続けたらキリがないと思ったからです。このままあなたが言った通り文章下手な僕がスレを立て続けたら?
「板の雰囲気悪くしてやろう」とでも思うなら?もう僕がスレ立てなければ良い話じゃないですか。なので>>4のように「二度としません。」と言ったんです。

12名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/10(月) 21:58:22
なんか行き違いがあるっぽいんでちょっとチョッカイ出すぞ

>>イッチ
提案
・確かにイッチの書くレスはあんま上手じゃないと思う。まずはそれを自覚してくれ
・その上で、なにをしたいのか、なにが不満なのか、なにを期待してるのか、
 書かれた返事のドコが理解できないのか そういうのを頑張ってしっかり書くべきと思う
>>2>>3は、イッチになにか答えたいからレス返してるわけじゃん
どうでもいい、興味ないってんならそもそもレスしないぞ
ヘタを自覚して、そのうえでできるだけ相手に伝えようって感じで頑張るべきじゃね?
一回一回のレスが単発過ぎて時間空きすぎてそれで誤解やらになってる気がする

スレ立てもしくは>>2の段階で、たとえば

>どうにかして、スレを活用したいんです
>具体的に言うと、自分の学習(例えば理科とか歴史とか)に役立てたくて
>そういう場合の質問の仕方とかNG行為なんかを教えてほしいんです
>「バーカカスキッズ」と思う方もいると思いますが、どうかオネガイシマス・・・

これを追加するだけでぜんぜんスレの進行が変わったはずだぜ?
自分が書いた文章は、パパでもなく先生でもなく友達でもない人には
どう見えるかな誤解されないかなちゃんと伝わったかなってのを
よく考えて、もし誤解されたりしたらキチンと真意を伝え直したりする努力を
すべきじゃないかって思うよ


13名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/10(月) 21:59:22
>レスしてくれた他の人
たぶんだけど、イッチは子供だと思う
イッチには失礼だけど、未熟で世界が狭い低年齢の子供だと思う
だから、たぶん2ch由来の文化だったり伝える能力が未熟なんだと思う
でも、そこには悪意はとても薄い気がする
1chは2ch由来の文化も根強いけど決して2chじゃない
優遇しろとは言わないけど、2ch5chの120%くらいの許容をしてあげてほしい
(もちろんそのうえでってんならまたアレだけど)


14名もなきキッズ2025/11/11(火) 07:15:14
おっけーです。返答ありがとうございます。あと、すみません、レスを単発から連発にするにはどうすればいいですか?

15名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/12(水) 10:15:35
おkわかった
仕切り直ししようぜ

>>1
「スレを活用したい」ってのはどういう意味?学習って言ってるけど例えばどんな話なのよ?
多少間違いや甘いのはおいといて、こんなんができたらいいなってのを書いてくれ
俺たちは学生じゃないんで生活常識がズレてるはず
歳が違う人 たとえばお父さんや先生に説明するつもりで

>>レスを単発から連発にするにはどうすればいいですか?
あとこれはチトわからん
単発ってのがなんなのか、たとえば「xxxスレの何番のレスが単発」で
「xxxスレの何番から何番が連続」と表現しています とか

もっかい言うな
歳が違う人 たとえばお父さんや先生、場合によっては上級生に説明するつもりで書いてみてくれ
メモ帳とかで一回書いてからコピペするなんてのも有効だぞ





16たつやぁぁぁぁぁ2025/11/18(火) 18:13:51
>>15
私も考え方を改めることにします。

17名もなきキッズ2025/11/18(火) 18:15:08
かそく

18名もなきキッズ2025/11/18(火) 18:18:43
かそく (>>2のように1000個返事が書き込みされるまで続くなら自分でつくればいいんだ。)

19名もなきキッズ2025/11/18(火) 18:22:31
かそく†その3(中二病というわけではない)

20名もなきキッズ2025/11/18(火) 18:28:39
>>16 >>17 >>18 >>19
やっぱこの考え方はただのアホ(自分)になるか
返信しますね。
>>15さん
スレを活用したいっちゅうのは、学習利用のことで、スレを使って自分のまだ知らないことを知る、とか、学校ではあまりできないコミュニケーションをスレを使ってするには
どうすればいいのかな。と思ったのでこのスレを立てました。もし行き違いとかあると思ったら返信オナシャス

21名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/19(水) 08:41:40
>>20
おk
把握した
今出先でな
できるだけキチンと答えたいんで
帰ってからPCで返事書くよ

22名もなきキッズ2025/11/19(水) 19:43:33
>>21
おっけーです。 追記・返信おくれてすみません。

23名無しさん@1ちゃんぬる2025/11/20(木) 08:42:41
>>20  >スレの学習利用
ずばり、むずかしい気がする
ここみたいな名無し掲示板はどこのどんな人が書き込んでいるかわからないし
みんな自分の自由で書いたり書かなかったりするわけだから、
安定的な情報源て意味ではすごく不安定であてにできないから

でも逆に砂浜で宝を見つけた的な、思いもよらない情報が
転がっている場合もある
現場で本当に体験している人の忌憚のない意見とかね

なので、学生の学習って意味ではサブのサブくらいと割り切って
活用を試みてみてはどうだろうか?
名無しで自由に書き込めるてことは逆に言えばウソも悪意も
思いのままってことでもあるからどんな騙しやヒッカケがあるともわからんし

変な話だけど、ネチケット(死語)の実体験なんてのはかなり有用だと思う
本物の5chとかだと失敗とかも怖いしSNSやDiscodeなんかは
いい意味で狭いのでそこに所属していない世界では悪意がない
のに事故を起こしてしまうこともよくあるし

また煽りや荒らしへの対処やスルー力を磨くなんてのも
これからの社会じゃむしろ有用なスキルかもしれないし

ここはお金もかからないし自分で個人情報を落っことさなければ
怖いことになる心配も少ない
名無しで書き込めば失敗してもある意味リセットできるんだから
いろいろ試してみるといい体験になるかもね
(だけど迷惑行為はくれぐれも気を付けてくれよな)


24名もなきキッズ2025/11/20(木) 18:33:01
>>23
ありがとうございます。あなたが書いてくれた文をもとに頑張ります。

7KB

新着レスの表示

名前:
E-mail(省略可)