なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50  

さよなら運び屋たち

1 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/01/30(土) 21:56:07
2021年だとよ

前スレ
https://next2ch.net/jasmine/1611923072

285 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:44:19
https://www.youtube.com/watch?v=aENX1Sf3fgQ
The Police - Every Little Thing She Does Is Magic
うっまいよなあああ
The Policeって

286 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:45:12
https://www.youtube.com/watch?v=cpN06yiyYxo
The Police- "I Can't Stand Losing You" on Countdown 1979
 

287 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:48:11
なんでへたなのきかなきゃいけないのって思うもんなあ

288 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:49:36
そりゃおれだって日本のバンドききたいよ
最近のとかだってききたいよ
だけどへっっっっっったじゃん

289 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:51:10
つべできいて10秒もたないんだよ
へっっっったくそで
つか最初の音からいつの音だよっていうプリセットレベルの音で最後まで予想つくんだもんよ

290 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:53:14
歌も全部同じ
オートチューンかけてもヘタクソ
どうせならジャクソンブラウンとかあのへんのこっそり持ってきてかぶせて加工すりゃいいんだよ
そしたらだいぶマシになるだろ

291 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:55:53
えんだああああがカバーってこないだ初めて知ってさ
オリジナルはカス
えんだああああはすげーもんだと思った

292 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 21:57:58
https://www.youtube.com/watch?v=3JWTaaS7LdU
Whitney Houston - I Will Always Love You (Official 4K Video)

これこれ

293 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:03:31
歌詞なんか単純なんだよ
だけど曲がドラマなの
この歌の力
音楽の力

294 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:04:52
間にホーン入れたり王道なんだよ
だけど凄いんだよ
全ての音の構成が

295 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:11:32
これ映画みたんだけど
お姉さんが大スターの妹の殺しを依頼するんだよな
それで殺されて死ぬ
可哀想だった

296 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:14:48
ホイットニーヒューストンは魅力的だし
ケビンコスナーがかっけーのなんの

子供男の子が一人いるんだけど
これが義父になってくれたらなあああと思ってたよな絶対
惜しかった

297 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:15:24
あと
大きな犬が良かった

298 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/18(日) 22:21:05
俺は洋楽とかわかんないオジサンなんだけど

好き嫌い以外でこれレベル低いなーて思うことある
俺の場合は歌詞

世界観がむちゃくちゃだったり意味が通じてないだったり

懐古とは別に、あくゆうとかの歌詞ってすごくよくできてた気がする

80年代くらいのアイドルの曲は、マジ誰が書いたのこれって
アホみたいなのも多かったな

ちゃんとした人がちゃんと作った作品はいまでも名曲ナツメロとして
残ってるような気がする

299 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:22:13
具体的に知らないからどんなのなんだろ
レベル低い歌詞

こないだスーパーでかかってたのが
「あしたもがんばろうぜ」ばっか100回くらいくりかえしてんじゃねーかコラって曲で発狂しそうになったw

300 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:25:40
阿久悠は知ってる
俺沢田研二好きだから
歌詞いいしついてる曲も全部いい
沢田研二の声と歌い方に最高に合ってる
すっげー歌うまいよ沢田研二
https://www.youtube.com/watch?v=AnUgP2ZPZHo
沢田研二/憎みきれないろくでなし✩1977.9.5R

301 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:32:32
https://www.youtube.com/watch?v=4LmC5qyQSiA
沢田研二⚓ダーリング✩1978.5.21R
https://www.youtube.com/watch?v=4MWaoXhELXY
沢田研二 サムライ 畳ver

302 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:36:12
プロの書いた歌詞はどこが違うかというと
ディテールでドラマを作って行く
曲とともに情景を紡ぐのであって

がんばれだの翼広げてだの会いたくて震えるだのといったブログなど決して書かない

303 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:40:53
サムライ 畳ver
この歌とこの歌手とこの歌唱力
だからこの嘘みたいな、あまりにも
バンド照明カメラミキシングプロたちが渾身の一発勝負
ライヴ映像が出来上がった

304 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:44:27
これが
自分を信じて瞳を閉じてパクリ打ち込みさらにフィルターかけました上下切ってますの薄っぺらい曲で出来ると思うか

305 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:48:34
個人的に
沢田研二は日本が生んだ最高の男性歌手である
こんなもんは世界中探してもそういない

306 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:50:36
もうひとり
布施明がいるがタイプが違う
こんなかっこしないだろ

307 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:53:39
ついでに

昔ブックオフでかかってていい曲だなと思ってちょっとうるっとした曲があって
世界で一番大事な人がいなくなっても日々は続くのね
思い出せなくなるその日まで‥♪
という曲
バンドで、クロスボーカル

308 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:55:25
好きだったんだけどつべにあってあっあったと思ってきいてみたら
ひでーの
演奏ヘタ歌ドヘタばかみたい
ブックオフだと中音域くらいしか聞こえないからそれで
良い曲に聞こえただけ

309 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/19(月) 23:58:24

つらつら書きなぐり

サムライも映画見た
アランドロンがほぼ一言もしゃべんない
かっこよすぎ
美しい映像
死んじゃって帰ってこないならあの鳥どうなったんだろう
刑事さんか誰かが連れて行ってくれたんだろうか

310 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/20(火) 00:03:29
そのジョンうー版も見た
チョウユンファとダニーリーが半端なくかっこよかった
いくらなんでも撃ち殺しちゃまずいんじゃないかと思ったけどダニーリーだからな
クリントイーストウッドと同じ。
俺が正義だ

311 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/04/20(火) 00:07:26
ダニーリーはあまりにも警官役がはまりすぎて
警官のばっかりやってたら本職の皆さんからも絶大な支持
でダニーリーは殉職した警官の家族の方々の救済などいろいろやっていたらしい
男だな

312 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/05/01(土) 00:09:10
https://www.youtube.com/watch?v=H9UzNh_2TXk
Jean Michel Jarre - Oxygene Live In Your Living Room - Full VIDEO-STUDIO

感動

313 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/05/06(木) 13:55:19
ABBAかけてるからか
ずっと何かの鳥が外で鳴いてる
声が鳥の声ににてんのかなABBA

314 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/05/09(日) 22:26:26
https://www.youtube.com/watch?v=Or02GYRDmCE&t=559s
OMD: Live From Your Sofa
 

315 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/05/09(日) 23:46:29
言えない

中学生の時武道館にABBAのコンサート見に行ったなんて

言えない

316 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:37:47
https://www.youtube.com/watch?v=9GHZbWXcaZs
6◇『博品館LIVE 5 〜STARTING OVER』 野口五郎

317 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:41:46
フュージョン好きなんだよな確かこのひと
ギタリストだっけ
デビューしてすぐスターになったから音楽に金つぎ込めて゛
当時は輸入盤も入手が難しかったので専属のレコード輸入業者を頼んで新譜が出ると買いまくってたらしい

318 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:43:28
あとライブ録音も自分でしてた
2トラックが主流の頃自費でマルチトラック買って
カセットにして配ってたっていってた

319 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:45:00
あと誰が有名なんだろうギターコレクター
Charだっけ
あと野村義男
世良正則
たかみー

昔の人ばっかだな


320 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:47:45
>>315
すげー
貴重
ステージでどんな機材使ってたか覚えてる?

321 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:51:35
ワラタ

https://www.soundhouse.co.jp/contents/feature/index?post=355
さて、コレクターの心理などとネットで調べようものなら、ロクなものが出てきません。
特に「彼氏がコレクターだった場合」なんて余計な対処法を書いたページまであります。

322 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/06/26(土) 20:54:10
実は俺もコレクター
そのニッチなジャンルでは有名である
しかしどこの誰かを知っている者は少ない
ありがとうファイルホスティングサービス

323 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/10/05(火) 13:24:58
>>300
阿久悠の作品大好き
世界観とか作るのがうまくてそのくせいい意味でどうとでも取れるように工夫されてて
スゲーって思う
もちろん今この現代でもスマホに入れて車で聞いてる

ただ

心酔してた人が晩年時代からズレた時
(これ自体はしょうがない。どんな分野だって若い人が第一線なんだから)
当時T小室全盛期で阿久先生の世界観が特に対極化してたんだkど、
長くヒットが出なかった阿久先生が久しぶりにTVに出て語ってた
楽しみにしながら見たら
「今の音楽はダメだ。いずれダメになる。」
ふーん…まあこういうのは個人の好みもあるし
「みんなリズムだけの音楽に飽き飽きしている」
…うん、まあ、パターン的なのはあるから…
「それを証明するがごとく、流行と全く違う曲が大ヒットした。それみたことか!」
へー阿久先生がそんなに認める新曲かあ・・・なんだろうワクワク

そ れ が 団 子 三 兄 弟 で す

「晩節を汚す」という言葉が初めて頭によぎった瞬間だった
あくまで俺にとっては なんだけど

324 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/10/09(土) 21:49:08
非常に興味深い

325 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/12/21(火) 10:56:57
わかる
なまじ大好きだっただけに
結構削られるよねそういうの
個人的には某銀河鉄道の夜を
モチーフにした名作の作者
マッキーに噛みついた時の
話聞いてすげえガックシ来た
でもやっぱ大好きなんだよなクソー

326 :名無しさん@1ちゃんぬる:2021/12/24(金) 09:58:51
>>320
ごめんよ

スゲエ昔なのと、田舎者の小僧がやっと買ったチケットでは小人みたいにしか
見えない席だったし、挙句当時そういうのまったく興味なくて、
ただただ本物のABBAがアソコにいるってだけで酔っぱらってたから
なんにもわかんないんだ

そういうのが解ってたら誰かに話題提供できたかもだねお恥ずかしい

327 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/02/26(日) 00:19:07
先日はじめて
バレンタインキッスという曲を聴いた
昔からのバレンタインの定番ソングらしいがどうきいてもThe Supremesだった
パクリだな
大瀧詠一かよ

328 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/02/26(日) 00:21:50
銀河鉄道の夜は博士が出てくるエンディングのほうがいい
確か最初のバージョンのほう

329 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/05(日) 10:56:38
>>327
よかったら原曲のタイトルとかURLあったら教えてくんなまし
興味深い
(大瀧詠一版も)


330 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/04/24(月) 02:17:28
軽量と贅沢が絶妙に交わる一台「マツダ ロードスターRF」
MotorFan編集部 2023/03/09

https://motor-fan.jp/mf/article/120897/



マツダ・ロードスターRFの感動的にスバラシイ、ルーフ開閉機構。
MotorFan Channel

https://youtu.be/4I0QDCsaaCA

331 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/04/28(金) 15:18:45
「金に困ってるなら立ちんぼ(売春)してみなよ」などと女性客をそそのかしたとして、警視庁は4月27日、東京・歌舞伎町のホストクラブ従業員を売春防止法違反の教唆容疑で逮捕したと発表した。
昨今、ホストクラブ業界では飲食代などをツケ(後払い)にし、払える目途が立たなければ客を風俗店で働かせるという物騒な事件が増えている。
https://shueisha.online/newstopics/127414

332 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/05/03(水) 18:25:54
はじめてのしまなみ海道サイクリング-尾道市
https://shimanami-cycle.or.jp/cycling/


しまなみジャパン
https://www.instagram.com/shimanamijapan/


【しまなみ海道サイクリング】尾道から今治まで80KM 観光しながらクロスバイク初心者が挑む
https://youtu.be/GffVYjSZVe4

333 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/05/22(月) 14:55:50
蒸気レスVE電気まほうびん PIP-A221/A301
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/kettle-pot/pip-a1/

334 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/05/22(月) 14:58:28
タイガー PIP-A221 電気ポット とく子さん
https://www.yamada-denkiweb.com/6611170019/

63KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)